2025.03.21 その他

平安堂ビジネス書ランキング 2月1日~28日

これまでビジネスサポートながのに掲載してきました、「平安堂ビジネス書ランキング」につきまして今後はホームページお知らせ欄にて掲載いたします。
2月1日~2月28日までの、平安堂全店のビジネス書のランキングとオススメする一冊は下記の通りです。

1位『書いてはいけない』 森永卓郎 著 フォレスト出版 1650円(税込)

2位『機嫌のデザイン』 秋田道夫 著 ダイヤモンド社 1650円(税込)

3位『こうやって頭のなかを言語化する。』 荒木俊哉 著 PHP研究所 1650円(税込)

4位『人生は気分が10割』 キム・ダスル 著 ダイヤモンド社 1650円(税込)

5位『確率思考の戦略論 どうすれば売上は増えるのか』 森岡毅・今西聖貴 著 ダイヤモンド社 3630円(税込)

6位『悩まない人の考え方』 木下勝寿 著 ダイヤモンド社 1870円(税込)

7位『歴史的プレゼン』 前田鎌利 著 インプレス 2068円(税込)

8位『嫌われる勇気』 岸見一郎 著 ダイヤモンド社 1650円(税込)

9位『「迷わない心」のつくり方』 羽賀翔一 著 サンマーク出版 1650円(税込)

10位『きみのお金は誰のため』 田内学 著 東洋経済新報社 1650円(税込)

今月のオススメの一冊
『確率思考の戦略論 どうすれば売上は増えるのか』 森岡毅・今西聖貴 著 ダイヤモンド社 3630円(税込)
名著『確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力』から10年。 自社ブランドが選ばれる確率はどう上げればいいのか? その最大の鍵は、「コンセプト」です。 その「コンセプト」は、どうやって作ればいいのか? 本書は、その問いにわかりやすく答えた一冊です。